Logic〜midi関連〜
レコーディングするオーディオトラックを作成します。

トランスポートバーの『サイクル』ボタンをクリックして、、

ループの範囲(レコーディングの範囲)を指定します。

オーディオトラックの『R』ボタンを押して録音待機状態にします。

トランスポートの『録音』ボタンを押してレコーディングを始めます。
何回か録音してから『停止』ボタンを押して録音をストップします。

矢印の三角ボタンを押すと録音した全てのテイクが表示されます

上から順番に新しいテイクになっていて1番上がOKテイクです。

右上の赤丸の『クイック・スワイプ・コンピング』ボタンを押して、好きな箇所をドラッグして選びます。

右上の矢印の三角ボタンを押して『アクティブなコンプを新規トラックに書き出す』で、、、

1つのトラックにOKテイクがまとまります。
