Logic〜midi関連〜
トランスポートのテンポのところをダブルクリックする

設定したいテンポを入力する

『ファイル』『プレジェクト設定』『メトロノーム』を選択する

メトロノームの音量などを調整する。
下のオプションのところではレコーディングの時だけ鳴らしたり、再生中に鳴らしたり、カウントだけ鳴らしたりする事が出来ます。

『録音』の項目に行くとカウントインを設定する事が出来ます。必要なければ『なし』に設定します。

なお、トランスポートのメトロノームマークを押せばいつでも好きな時にメトロノームのオンオフが可能です。
